Laid Back 西田泰祐

由比ヶ浜ビーチまで徒歩10秒 海見え美容室『Laid Back』代表 『OCEAN×BEAUTY』をコンセプトにした、都内にはない湘南のメローな空気感が創り出す湘南オリジナルスタイルを発信する撮影美容師集団『mellows』主宰☆

どうせ地方の美容師だしなぁ…そんな考えはほんまにダサいと思うという話。



とこで美容師やるか場所は関係ない

 結局は自分次第 




どうも、ビーチまで徒歩10秒の海見えサロンのLaid Back西田です。

僕は都内で美容師をやって鎌倉で美容師をやって、実家の広島に戻り、結局また鎌倉に戻ってきてお店を出しました

そんな紆余曲折した美容師人生で気づいたこと

 
どこで美容師をやろうが関係ないし、言い訳にならない


ということ

鎌倉で美容師やってると、うちの店のスタッフも含めていろんな鎌倉の美容師さんに出会うし、出会う美容師さんの数だけいろんな考えがあります


『自分たちが美容師してる場所は、都内じゃないし、どうせ鎌倉だし…』



「どうせ」発言…

そんな発言たまに聞くと…


こいつマジでダセェ!

とっとと美容師やめちまえ!

(おっと、心の中の独り言がついついビックボイスになりすぎましたw)

と思ってしまいます。



場所的にチャンスがないと思うならまずは動かなきゃ 


それでもダメなら場所を変えればいい 


そもそもそこの場所を選んだの自分じゃろがい❗️


とにかく行動しないとなにも変わらないし動かず安定よりも、リスクがあるけど、動いて変化を求めたほうが失敗したって成長する!





都内のサロンを辞めて、藤沢で美容師を始めた頃に、偉そうに言うつもりはないんですが、そこで働く美容師達の働くモチベーションやお客様に対する想いの低さ、お店としての向かう方向など、正直カルチャーショックになるくらいの違いがあって、そんな環境で仕事をしてると自分まで腐りかけそうになった時に、僕は昔の同期に愚痴りました。

その時に、めちゃくちゃ普通のテンションで

『場所なんて関係なくない?お前らしくやれば?』

まさに目からウロコでした。。

今考えると当たり前だけどw

そこから僕は少し変わりました、はい。

都内でやろうが、鎌倉だろうが、広島だろうが、場所は関係ないし、言い訳になんかならない。

大事なのは自分がどういう美容師になりたいかで、そのためにどう動くか。

ぜーんぶぜーんぶ自分次第です


今現在の自分の環境を作り上げてるのは、今までの自分自身のチョイスした結果の積み重なりですからね。。




さてさて、話は変わって昨日は朝から撮影をしてきました。

室内で撮って、そのあと、寒い中ビーチで撮影を(>人<;)

この時期のモデルさんにはほんまに頭が上がりません。。

ジュリア、寒い中ビーチでありがとう


もっともっと、良いスタイルが撮りたい❗️

そんで、もっともっとお客さんに『カワイイ』を作ってあげたい❗️

13年やってもこの気持ちはブレない美容師はほんまにサイコーですね👍👍


0コメント

  • 1000 / 1000