Laid Back 西田泰祐

由比ヶ浜ビーチまで徒歩10秒 海見え美容室『Laid Back』代表 『OCEAN×BEAUTY』をコンセプトにした、都内にはない湘南のメローな空気感が創り出す湘南オリジナルスタイルを発信する撮影美容師集団『mellows』主宰☆

撮影モデルがドタキャンする事に思う事!

今回のブログはいつか書こう書こうと思ってた

撮影モデルさんがドタキャンする事
について僕なりに感じていることをストレートに書きます

ちなみに今日もウチのスタッフが撮影を朝7時にドタキャンされました。。


この記事見て賛否両論あると思うし、「こいつないわ〜」って感じてインスタのフォロワーやフェイスブックの友達が減るのも覚悟で書きます

むしろこの記事を見てそうなるならそれでしょうがないと思っています。

それでも一度しっかりと記しておきたいので、美容師さん、サロンモデルさんは是非最後まで読んでもらいたいです。





僕は神奈川の鎌倉でLaid Backというサロンを1年前にオープンしました。

ビーチ目の前のサロンということで『OCEAN×BEAUTY』をコンセプトにしたスタイルを発信提案していきたくて、ホームページやホットペッパーに載せる作品撮りの撮影をほぼ毎週やってます

そんな中で


やたらと平気でドタキャンやバックれするサロンモデルが多い


撮影一週間くらい前に無理になりましたーというのはちょくちょくあり、ひどい時には当日の朝LINEで今日行けなくなりました。と。

さらにひどい時にはお店での待ち合わせしてた時間ちょうどに連絡が来て今日キャンセルさせてください。と。

さらにツワモノになると、撮影時間になってもモデルが来ず、電話無視、ラインしても既読スルーでのバックれ。


キャンセルの理由

は色々ありますが、モデルさんから言われた理由で多いのは

体調が悪いので


他の大きな撮影が決まってしまったので



というのが大抵の理由ですが、僕自身が本当の理由として予想してるのは

単純にウチの店まで遠い


だと思ってます。

実際撮影日近くなって、乗り換え案内で調べてみたら、

鎌倉のサロンまで行くのに、思ったより時間がかかる!?


なんかめんどくさいなぁ。


一度もあったことないし、キャンセルしちゃおう


正直これが1番多いんだと思います。

聞いてもないのに、なんで分かるかって?

美容師こんだけ長い間やってたら、サロンモデルさんの対応やLINEでなんとなく分かります。

でも、そんなこと言われてキャンセルされたことは無いので、机上の空論ですがもし本心がそれでキャンセルしたモデルさんがいたのなら、正直ふざけんなって思っちゃいます

撮影のアポとる時点で基本的にはウチの店の最寄駅と入り時間と拘束時間、モデルさんの住んでる最寄駅を聞いた上で交通費込みでのギャラをお伝えします。


それをふまえて撮影を受けたのなら、しっかり仕事しようぜって思います





体調が悪いので

体調が悪いのでキャンセルにしてもらいたい


これに関しては正直誰にでもある事だし仕方ないと思ってます。

僕自身も体調が悪い時もありますからその辺はわかります

撮影があるとわかってたのに、調子が悪くなるのは体調管理不足といえばそれまでになちゃいますが。。


他に大きな撮影やヘアショーが入ったので

今回のブログで特に僕が言いたいのはこの流れでのキャンセル

この考え方は美容師、モデル、人それぞれあると思いますが、僕的には

まず先にオッケーした方を優先すべきなのか

という事です。

僕ら美容師側としてはきっと、先に受けた順番で仕事をしてほしいというのは正直なところだと思います。

僕個人も先にとったアポを優先すべきだと思ってはいます

ただ、モデルさん側はどうでしょう?

例えばですが…

交通費込みで5000円のホットペッパー用の作品どりの撮影を先に受けていて、

その後、同じ日時にギャラが20000円のセミナーモデルの依頼がきた

これはやっぱり後からきた20000円のセミナーに行きたいのが普通だと思います。

モデルさんによっては、サロンモデルのみで生計を立ててる人だってもちろんいるだろうし、セミナーなどに出て知名度をどんどん上げたいっていうストイックな考え方などなど、人それぞれいろんな事情があると思います

なので、あまりしてほしくはないですが、先に受けた小さい仕事(小さい大きいは無いと思うけど、損得で見た時に)を断って、あとのヘアショーを受けるのは僕はありだとは思います。

ただ、1つ…


断り方って大事じゃないか?


って事です。

作品どりだろうがなんだろうが一度引き受けたら、仕事は仕事だと思います。


作品どり1つにしても、その美容師にとっては今回の撮影がものすごい大事な撮影だったかもしれませんよね。

その撮影で店長に昇格するかどうかかもしれないし、大人数でハウススタジオなんか借りてる場合は、モデルがキャンセルになっても基本的にはスタジオ代は払ってる事が多いと思います。

そのモデルさんのイメージや体型に合わせて、衣装を買ってたり、ウィッグでスタイルを何回も練習したり、参考になりそうなイメージをネットで調べてみたり、デッサンしたり、写真の練習したり…

かなりの時間と労力を費やしてる作品どりだってよくある事です。

キャンセルになる事で、その費やした時間やお金全てが無駄になるとは思ってませんが、明らかに効率は悪くなってると思います。


そんな中、キャンセルする場合の断り方ってやっぱり大事じゃないですか…?


すいません、同じ日に雑誌の依頼がきたんで今回キャンセルにしてもらえませんかー?


的な軽い文章。。

僕はどうかと思ってしまいます。

ばりばり体育会系で生きてきた僕だからかも知れませんが、僕にはこういう断り方は出来ないです

さっきも言いましたが、大きい撮影を選ぶ事自体はしょうがないと思ってます。

ただ、先に受けてた仕事を断る場合は、誠意を持って断ってほしい



そこだと思います。

結局は人と人との信頼関係の仕事なんじゃないかと。


もし…


僕がサロンモデルだとして本当に申し訳ないと思って断るなら、違う日にちで撮影できる日にちをまず伝えて、断る時点で撮影し直す日程を組んじゃいます。

これは体調が悪くてキャンセルするんでも同じだと思います。

体調が悪くて、考えられないなら、体調治ってからすぐに日程組み直す連絡ってできるんじゃないかな?って。

きっと、人気モデルさんだと、撮影依頼や、撮影関係のやりとりが多すぎて、日程組み直すなんて出来ないかもだけど、それでもそれをやってくれるモデルさんには、僕は本当に好感が持てるし、また是非お願いしたいって思います

事務所に入ってるモデルさんとかだと、事務所絡みの撮影が急遽入るみたいで、『ひょっとしたら、この日に事務所からの撮影が入るかも知れなくてそしたらそっちを優先しないといけなくなるかも知れません』と先に伝えといてくれるモデルさんもいます。

ほんとに律儀だなって思うし、もしそういうような可能性があるなら、

少し匂わせておく

っていうのがあればほんとにこちらも助かります


どんな理由に限らず、撮影にいけなくなる可能性が少しでもあるなら、その可能性ができた時点でそれを伝えておいて貰えればスムーズなんじゃないかな  と。

当日にどうしても撮影に行けなくなった場合とかなら、

代わりに来れるモデルさんを一緒に探してくれる  


仲良いサロンモデルさんに声かけて聞いてみてくれる  


 

とにかく穴を埋めようっていう気持ちがあればほんとうに助かるなって、美容師側の意見としては思ってしまいます。




でも、僕自身がアポをとる時点でモデルさんに不快な気分にするやり取りをしてたのかも知れないし、ちゃんと撮影内容を伝えきれてなかったのかも知れないので、ドタキャンがあるようになってからはアポどりの仕方や連絡のやり取りはかなり気をつけるようにしています。

それでも、知らず知らずのうちにモデルさんに不快な思いさせていて、キャンセルになってるようなら、本当に反省ですね。。



サロンが遠かろうが、他の大きな撮影が入ろうが『この人に撮って貰いたい!』と思わせれてない自分

結局のところ、よーく考えるとここにたどり着くって思います。

例えば大好きな歌手のライブなら、多少体調悪かっても、遠くても、絶対に行きますよね?


どんなに報酬がいい仕事が後から入りそうでも、自分が本当に好きでやりたい仕事なら安くても先に入ってた方を優先しますよね?

結局はそこのレベルまで来てない、そう思わせれてない自分の実力不足でもあると思います。

そう考えると、最近ではドタキャンされると、まだまだ成長してやる!って闘志に火がつきますねw


長々書きましたが、いろんな意見あると思うし、不快に思うモデルさんも絶対にいると思います。

イヤな気持ちになったら申し訳ないですが、僕は最近2年くらい撮影してて、美容師とモデルさんでの撮影のちょっとした考え方の違いを埋めたいって思うようになりました。

その感じ方や想いの違いが無ければないほど、気持ちのシンクロ率が高いほど、良い作品が出来るって僕は思ってます。

なので、今回はこの記事書かせて貰いました。

ごまんといる撮影してる美容師やモデルさんたちがその記事で少しでも、結果良い作品作りが出来るようになれば良いなと思います




0コメント

  • 1000 / 1000