どうも、夏依存症の西田です。
はい、というわけで、今日はショート〜ボブまでのスタイリングについて。
最近夏の終わりを迎え(個人的には認めたくないですが)、髪を短くさせる方が増えてきてます。
そんな時にポイントになってくるのが【スタイリングの仕方とスタイリング剤選び】です!
例えば、切りっぱなしのボブを最大限に活かすなら…
間違いなく、ウェットが一番だと思います。
このスタイルなんかはシャンプー終わって、ドライもせずにそのままの濡れたままで撮影しました。
逆に全体的に動きをつけて、毛先に野暮ったい動きを出すなら…
これまた間違いなくドライの質感のワックスが相性抜群です!
むかし運動場で砂けむりをあたまに被ってしまった時の様な、少しギシギシしたスモーキーな仕上がりがオススメです!
ちなみに上の2つのスタイルは同じモデルさんでカットも変えてません。
要はスタイリングだけを変えてるってことです。
スタイリングを変えるだけでこんなに人は変われます!
去年から、今の美容のトレンドは『ウェット』のスタイリングです。
ビーチテイストなうちのお店にはもってこいなんですが、今年の秋冬LaidBackが推していきたいのは違う質感のものを混合してスタイリングする【テクスチャーミックススタイル】です!
簡単に言うと、根元付近はドライな質感に仕上げて、毛先はウェットに。
異なる質感が合わさることで今までに無いこなれたビーチ感がうまれます!
美容のチカラは無限です。
あなたらしい『オシャレ』を見つけに海沿いサロン LaidBackに是非一度いらしてください!
鎌倉 由比ヶ浜ビーチ徒歩10秒の海見え美容室
海見えのサロンをレンタルスタジオもやってます!
Laid Back公式ホームページはこちら↓
0コメント